岩手県産生うに絶賛販売中!

岩手県産生うに絶賛販売中!

早くも1年の折り返しとなりましたね!!
今日は夏限定の高級品、「生ウニ」について書こうと思います!
ウニはだいたい5月から8月前半までの短い期間だけ解禁になります。
ウニは1ヶ月を前半と後半に分け、15日スパンで水揚げされたウニをいくらで買うか入札をしていきます。
入札は誰でも入札できるわけではなく、色々な条件があります!!
そんな条件をクリアした会社が翌15日間の漁港(浜)に買いたい値段で入札します!
県南部だけで30箇所以上の浜が存在し、好きなところに入札できますが、落札できるかは結果次第となり、
落札出来なければ翌15日間はウニを扱う事ができません!入札できないと15日間仕事がなくなります!
なので、必然とある程度高い値段で入札しなければならないのです💡
スーパーやお寿司屋さんに行ってもウニって高価ですよね!!
その入札に勝ち、浜を15日間落札出来たとしてもまだ安心できないのです!
ウニ漁は海の波が無く、風も少なく、雨が降っておらず、海水が透明な早朝3時間から4時間程度しか取ってはいけないのです💥💥
しかもそれが15日間で2回だけ😂
水揚げするかしないか決めるのは各浜の長が決めますが、決定するのが前日の午後以降となり、そのタイミングに合わせて浜にウニを取りに行く段取りや、瓶詰め作業や販売形態に合わせた作業などをしなければいけないのです😭
だから浜を落札したが15日間悪天候が重なり、水揚げなしもあり得るのです😔😔
まさにギャンブルですね🥰
このウニがお店やスーパーに並ぶまでにさまざまな人が準備し、鮮度を保ちつつ夏の風物詩生ウニが皆さんの元へ届くのです!

そんな夏の風物詩の生うにと剥きほやをセットにしたオレンジセットを絶賛販売中です!

ご購入はこちらから

ほやも筋肉質で身が分厚く今が一番美味しい時期となっており、女性に必要な栄養がたっぷり入っております!!
健康のため、旦那様のおつまみに、ちょっとした贅沢な週末の晩ご飯に是非お試しいただければと思います!

うには瓶詰めを一つ一つ丁寧に行っております。
1本作るのにかなり時間をかけて作業しますので数量が限定されます。


是非三陸の海の幸をご自宅でお召し上がり下さい!

コメントは受け付けていません。

©yotsume holdings. All Rights Reserved.