ほや

みなさんこんな大きさのほや見たことありますか?

2/8時点でのほやのサイズ

こちらは5年生。私の手が小さいわけではなくただただほやがでかいんです!この時期でこの通りなので夏になったらどれだけ大きくなるんだか・・。産卵を終え中身の色合いが変わってきました。これから身が栄養を蓄え初め、皮が伸び始める時期となってきました。それと同時に身も厚くなり徐々に「旬」に向かっていきます。これからが楽しみですね!

話は変わって明日2月9日で我々の間引きわかめの取り扱いは終了となります。今回は東北6県での販売となりましたが皆さん味わっていただけたでしょうか?いろいろな食べ方がありますがわたしはやっぱりお味噌汁ですかねー。しかもほやを食べやすい大きさに刻んでわかめをたっぷり入れて、、、

まだ食べていない方は今が「旬」の間引きわかめをお近くのスーパーでぜひお買い求めいただければと思います。

またまた話は変わって、あと1か月ちょっとで東日本大震災から節目の10年となります。しっかり過去を振り返り、しっかりと未来を見据えて行動しようと思います。また今回は3.11に合わせて三陸ラボラトリで大きく動き出す準備をしております。SDGsの推進、水産業のサプライチェーンの再構築など話せば長くなるのでこの話はまた後程。

気になる方はインスタグラムで『kazyyyy0925』で検索しフォローして頂ければと思います。

殻付きほやの画像
コメントは受け付けていません。

©yotsume holdings. All Rights Reserved.